浴衣
ホーム
> 浴衣
浴衣
2013年07月30日(火)2:10 PM
こんにちは。
毎日暑いですね~(>–<)
夏まつりシーズンに突入!!
皆さんは、今年はお祭りに行かれるご予定はありますか?
少し前も、天神祭がありましたよね。
私は、毎年この季節は浴衣の着付けやアップのお仕事で、大きなお祭りがある日は、忙しくさせて頂いております。
近年は、浴衣も色々なアレンジ着付けをご希望される方も多く、帯の2本使いや、レース素材を使ったりと華やかですよ。
大人の女性になると、20代の方のような華やかに着付けるというよりは、さりげないおしゃれを意識した着付けをご提案させて頂いたりします。
例えば、浴衣でも、帯締めをして涼しげな帯どめをするとか。とんぼ玉を帯どめに使っても素敵ですよね。
その他にも、お手持ちのアクセサリーを帯どめや帯飾りにさりげなく使って、おしゃれ感をup↑↑させてみてはいかがでしょう?
でも、私が思うのは、あくまでも『さりげなく』がおしゃれかな。
ときどき、色々飾りすぎて、せっかくの素敵な着物が生かされてないなぁと思う着付けに出会います。
特に浴衣は、暑くても涼しげに見えるように着て頂きたいので、あまりにもごちゃごちゃつけると、とっても暑苦しく見えてしまったり・・・
程よいアレンジで素敵な浴衣姿を演出しましょう。
お着物の時は、歩き方や振る舞いにも少し気を配りながら、夏祭りを是非満喫して下さいね。
« 夏風邪のうえに・・・ | お香 »
新着情報&ブログ
過去の記事
住所
〒545ー0021大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-17-12
※マンション名・部屋番号はご予約時にお知らせいたします。